Proots   -okinawa local goods store-

Proots -okinawa local goods store-

Proots   -okinawa local goods store-

Proots   -okinawa local goods store-

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 装
    • 木
    • 硝
    • 食
    • 本
    • 他
    • 香
    • 衣
    • 遊
    • 徳
    • 編
    • 染
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

Proots   -okinawa local goods store-

Proots   -okinawa local goods store-

  • MR.CHAI

    ¥1,200

    今帰仁村の「atelier café bar 誠平」製チャイシロップ。 「チャイ1:ミルク6」を目安に希釈するだけで、香り高いチャイティーが仕上がります。 豆乳や泡盛割りなど、様々なアレンジでお試しください。 原材料 
※季節毎に変動しますので、ご参考程度にご確認ください 島生姜 紅茶葉 はちみつ 純黒糖 月桃花 月桃種 桑の実 桑の葉 蜜柑類(レモン、 シークァーサー) カーブチー シロバナセンダン草 コーヒーチェリー(ADA珈琲) ウイキョウ(山パ農園) シークァーサー レモン 葉山椒葉 スペアミント葉 カルダモン クローヴ ハイビスカス花 カルダモン シナモン カラキの葉 島唐辛子 レモングラス レモンマートル パンダンリーフ ジンジャーリリー花  月桃葉 ローゼル シマヤマヒハツ アップルジンジャーの花 ホーリーバジル 内容量 110ml
 賞味期限 2026年2月28日

    MORE
  • MR.CHAI (徳用瓶)

    ¥2,380

    今帰仁村の「atelier café bar 誠平」製のチャイシロップ。 こちらは徳用サイズで、流通量の少ないデザインボトルです。 「チャイ1:ミルク6」を目安に希釈すると、それは香り高いチャイティーが仕上がります。 豆乳や泡盛割りなど、様々なアレンジでお試しください。 原材料 
 島生姜 紅茶葉 はちみつ 純黒糖 月桃花 月桃種 桑の実 桑の葉 蜜柑類(レモン、 シークァーサー) カーブチー シロバナセンダン草 コーヒーチェリー(ADA珈琲) ウイキョウ(山パ農園) シークァーサー レモン 葉山椒葉 スペアミント葉 カルダモン クローヴ ハイビスカス花 カルダモン シナモン カラキの葉 島唐辛子 レモングラス レモンマートル パンダンリーフ ジンジャーリリー花  月桃葉 ローゼル シマヤマヒハツ アップルジンジャーの花 ホーリーバジル 
※原材料は季節毎に変動しますので、ご参考程度にご確認願います 内容量 250ml
 賞味期限 2025年10月30日

    MORE
  • Lilikoi Butter

    ¥1,300

    今帰仁村の「atelier café bar 誠平」製パッションフルーツのリリコイバター。 今季は柚子入りの限定版です。 香料や保存料に頼らず、一瓶で約5~7個分のパッションフルーツ果汁を贅沢に使用する事により、酸味を残したままフルーティーでジューシーな味わいと、まろやかで上品なミルクのぺアリングを感じて頂けます。 ケーキやアイスにヨーグルト、グラノーラ、クラッカーなど、幅広くお楽しみ頂けます。チキンや甲殻類との相性も◎ 

原材料 
※季節毎に変動しますので、ご参考程度にご確認ください パッションフルーツ(県産) オートー(県産) シークァーサー(県産) マイヤーレモン(県産) 砂糖 全卵(県産) バター 
 柚子 内容量 150g 賞味期限 2025年5月30日 

※劣化の原因になりますので必ず清潔なスプーン等をお使い下さい
・食品添加物等は一切使用していませんので、開栓後は冷蔵庫で保存しお早めに召し上がり下さい
・開栓前も出来るだけ冷蔵庫にて保管下さい
・お召し上がり前に冷やして頂くと、一層美味しく頂けます ※一部に卵、乳成分を含みます

    MORE
  • 真夜中のサーカス

    ¥2,160

    今帰仁村の「atelier café bar 誠平」製県産コーディアル。人気銘柄「真夜中のサーカス」です。 「シロップ1:水4」を目安に、炭酸割りなど様々なアレンジでおたのしみください。 

原材料 ※季節毎に変動しますので、ご参考程度にご確認ください 三温糖 シークァーサー 島生姜(今帰仁村) ハイビスカス花(今帰仁村) スペアミント 葉山椒(本部町山パ農園) ホーリーバジル(恩納村) ヒハツモドキ ウイキョウ カラキの葉(大宜味村) オールスパイス カルダモン シロバナセンダン草
 レモン(名護市) パイナップル(本部町山パ農園) ローズアップル(国頭村) 寒緋桜のサクランボ(今帰仁村) 毛桃(大宜味村) フトモモ(名護市) りんご シマヤマヒハツ(今帰仁村) クローヴ ローズマリー はちみつ 月桃花(今帰仁村) ジンジャーリリー(今帰仁村) 紅茶葉(名護市) アップルジンジャー花(今帰仁村) 内容量 400g 賞味期限 2025年10月30日 
※食品添加物等は一切使用していませんので、開栓後は冷蔵庫保管の上お早めにお召し上がり下さい

 ※ロットにより容器蓋やデザイン等マイナーチェンジのある場合がございます。画像はイメージとしてご理解願います

    MORE
  • Citron Gingembre CORDIAL


    ¥2,160

    今帰仁村の「atelier café bar 誠平」製県産コーディアルシロップ。 「シロップ1:水4」を目安に、炭酸割りなど様々なアレンジでおたのしみください。 
原材料
 ※季節毎に変動しますので、ご参考程度にご確認ください 三温糖(国内) ユーレカレモン(名護市) ライム(名護市) フトモモ(名護市) パイナップル(山パ農園) 島生姜(今帰仁村) 月桃花 蜂蜜 レモンマートル ジンジャーリリー花 スパイラルジンジャー花 ペパーミント バンダンリーフ シークァーサー(本部町) 青柚子 レモングラス 島唐辛子 葉山椒 月桃葉 シナモン  カラキの葉 シロバナセンダン草  
内容量 400g 
賞味期限 2025年9月30日 
※食品添加物等は一切使用していませんので、開栓後は冷蔵庫保管の上お早めにお召し上がり下さい

 ※ロットにより商品蓋やラベルデザイン等マイナーチェンジのある場合がございます。画像はイメージとしてご理解願います

    MORE
  • Juniper Berry Elderflower CORDIAL

    ¥2,160

    SOLD OUT

    今帰仁村の「atelier café bar 誠平」製の県産コーディアルシロップ。 フルーティーで酸味も効いており、とても美味しく美しく仕上がっています。

炭酸4~5倍、お湯割り水割り4倍~希釈を目安に、様々なアレンジでおたのしみください。 

原材料
 ※季節毎に変動しますので、ご参考程度にご確認ください きび砂糖 三温糖 レモン(名護市) 柚子(高知県) パイナップル(今帰仁村) シークァーサー(山パ農園) 金柑(名護市) 島生姜(今帰仁村) 月桃葉 レモングラス(今帰仁村) エルダーフラワー レモンマートル ジュニパーベリー パンダンリーフ(今帰仁村) ジンジャーリリー花(今帰仁村) クワン草の花(今帰仁村) スペアミント 葉山椒 レモンバーム カラキ葉 島唐辛子 シロバナセンダン草 内容量 400g 
賞味期限 2025年10月30日 
※食品添加物等は一切使用していませんので、開栓後は冷蔵庫保管の上お早めにお召し上がり下さい

 ※ロットにより容器蓋やデザイン等マイナーチェンジのある場合がございます。画像はイメージとしてご理解願います

    MORE
  • うりずん (月桃のブレンドハーブティ)

    ¥1,380

    無農薬栽培やオーガニック認証のハーブを用い、ミリ単位で緻密に計量した茶葉を手作業でブレンドしています。ベストな配分で味わって頂くため小分けにしており、そのティーバッグにはデンプンを原料とした生分解性フィルターを採用。身体や環境への配慮も行っています。 薬剤師でもあるつくり手が風味と効能を探求した、「ZONNE TEA」のブレンドをじっくりとお愉しみください。 ---------------------- [うりずん] 県産月桃・レモングラスによる、力強くも優しい「沖縄」を感じられるブレンド 配合ハーブ 月桃(沖縄県産)、レモングラス(沖縄県産) 内容量 約10g(2g×5包) 賞味期限 26.05.01

    MORE
  • 南風 (ネトルのブレンドハーブティー)

    ¥1,280

    無農薬栽培やオーガニック認証のハーブを用い、ミリ単位で緻密に計量した茶葉を手作業でブレンドしています。ベストな配分で味わって頂くため小分けにしており、そのティーバッグにはデンプンを原料とした生分解性フィルターを採用。身体や環境への配慮も行っています。 薬剤師でもあるつくり手が風味と効能を探求した、「ZONNE TEA」のブレンドをじっくりとお愉しみください。 ---------------------- [南風] ビタミンやフラボノイド、鉄やケイ素、ミネラル等を豊富に含む「ネトル」をベースにブレンド。季節の変わり目におすすめな、新緑のようなハーブティーです。 配合ハーブ ネトル、レモングラス(沖縄県産)、ローズヒップ、フェンネル 内容量 約10g(2g×5包) 賞味期限 26.03.01

    MORE
  • めぐる (クミスクチンのブレンドハーブティー)

    ¥1,280

    無農薬栽培やオーガニック認証のハーブを用い、ミリ単位で緻密に計量した茶葉を手作業でブレンドしています。ベストな配分で味わって頂くため小分けにしており、そのティーバッグにはデンプンを原料とした生分解性フィルターを採用。身体や環境への配慮も行っています。 薬剤師でもあるつくり手が風味と効能を探求した、「ZONNE TEA」のブレンドをじっくりとお愉しみください。 ---------------------- [めぐる] 「体内の水を動かす」薬草として親しまれる、沖縄三大薬草「クミスクチン」を用いたブレンド 配合ハーブ クミスクチン(沖縄県産)、スペアミント(沖縄県産)、ローズヒップ 内容量 約10g(2g×5包) 賞味期限 25.12.19

    MORE
  • あか (ハイビスカスのブレンドハーブティ)

    ¥1,180

    無農薬栽培やオーガニック認証のハーブを用い、ミリ単位で緻密に計量した茶葉を手作業でブレンドしています。ベストな配分で味わって頂くため小分けにしており、そのティーバッグにはデンプンを原料とした生分解性フィルターを採用。身体や環境への配慮も行っています。 薬剤師でもあるつくり手が風味と効能を探求した、「ZONNE TEA」のブレンドをじっくりとお愉しみください。 ---------------------- [あか] 南国ハーブならではの華やかな赤が美しい、シンプルで心地よいブレンドです 配合ハーブ 有機ハイビスカス、有機ローズヒップ、有機オレンジピール、有機フェンネル 賞味期限 25.8.26

    MORE
  • きみどり (レモングラスのブレンドハーブティ)

    ¥1,180

    無農薬栽培やオーガニック認証のハーブを用い、ミリ単位で緻密に計量した茶葉を手作業でブレンドしています。ベストな配分で味わって頂くため小分けにしており、そのティーバッグにはデンプンを原料とした生分解性フィルターを採用。身体や環境への配慮も行っています。 薬剤師でもあるつくり手が風味と効能を探求した、「ZONNE TEA」のブレンドをじっくりとお愉しみください。 ---------------------- [きみどり] 草原のような清涼感で、ハーブティーが初めての方にも飲みやすいブレンドです 配合ハーブ 有機レモングラス(沖縄県産)、有機スペアミント(沖縄県産)、有機レモンバーム、有機フェンネル 内容量 約10g(2g×5包) 賞味期限 25.12.19

    MORE
  • やんばる野草酵素シロップ / 森岡農園

    ¥1,840

    「満月シロップ」の愛称でも親しまれる酵素シロップ。 現在は高江の森で「やんばる野草の宿」を営み、過去には情熱大陸の密着や著書もおありの、森岡尚子さんによる手づくりです。 ⁡ 緑豊かなやんばるに自生する野草にこだわり、その植物たちのエネルギーが高まる満月の頃に摘んで発酵させる原液。そのままはもちろん、レモンやシークヮーサーを加えたり、ヨーグルトやスムージーのシロップとしても。 ◎やんばる野草酵素 ・地上植物のエネルギー高まる満月のころに野草を摘んで白砂糖に漬けて発酵させます。 ・白砂糖は発酵の過程で無害化させます。 ・粗製糖より白砂糖の方が酵素づくりには効果的です。 ・ドラゴンフルーツ、ローゼル、ビーツ(森岡農園産)を加えているので赤ピンク色です。アントシアニン、ポリフェノールもたっぷり。 ・やんばるとは沖縄本島北部の緑豊かな地域のことです。 ・酵素は36度台後半の体温で働きます。冷え、低体温に気を付けましょう。 ・22:00~4:00の間に酵素は再生されます。その時間はなるべくゆっくり休みましょう。 ・シロップの底や表面に繊維質などのにごりがたまります。 ・浮遊物は野草です。 ・赤ピンク色は時間と共に褪色しますが、効能は変わりません。 ◎ご利用方法 ・酵素の働きをUPします。レモン・シークワサー・酢など少し加えてください。更においしく! ・非加熱でご利用ください。加熱により酵素は失われます。 ・ヨーグルトと合わせてお腹スッキリ。 ・サラダドレッシングに加えたり、スムージー、かき氷などにも。 ・朝、寝る前など空腹時が効果的。 ◎栄養成分表示(100g当たり) 熱量 222kcal たんぱく質 0.2g 脂質 0.1g 炭水化物 55.1g 食塩相当量 0.06g 原材料:砂糖、センダン草、カンダバー、つわぶき、アカメガシワ、青パパイヤ、松、桑の葉、シークワサー、ビーツ、ドラゴンフルーツ、月桃、グアバの葉、よもぎ、接骨草、パパイヤ葉、蓮の花、雲南百薬、アマクサギ、苦菜、山帰来、ホーリーバジル、オオバコ、つぼ草、カラムシ ※季節や収穫時期に応じて素材が変動しますので、目安としてご理解願います 保存方法:常温可(冷蔵庫に入れるとピンク色が長持ち) 内容量:150cc 賞味期限 : 26/7/1

    MORE
  • ティーダ黒糖 / ノイベナ農園

    ¥1,200

    SOLD OUT

    沖縄県本島北部のヤンバル(大宜味村)で、サトウキビを栽培する「ノイベナ農園」の自家製黒糖です。 肥料は枯れ草とバガス(サトウキビの搾りかす)のみ。農薬化学肥料は一切使用していません。 先人たちの教えを受け継ぎ、オールドスタイルを今に蘇らせるノイベナ農園のティーダ黒糖。 多くの料理愛好家も唸らせる一品です。 原材料 さとうきび(沖縄県産) 内容量 130g 賞味期限 2026.2.19

    MORE
  • 奥みどり(一番茶) / 奥茶業組合

    ¥1,340

    明治39年創立、沖縄初の共同売店「奥共同店」の、 “日本一早い茶摘み“として名高い「奥みどり」新茶です。 沖縄戦後間も無く数十名から立ち上がった「奥茶業組合」が、 本土復帰以降県外から流れ込む安価な茶との競争にも耐え、今なお守り続ける県産茶葉。 華やかな香りが特徴の、アッサム系「インザツ」今季初摘み一番茶です。 内容量 100g 賞味期限 2026.12 ※パッケージに貼られる品種シールのデザインはシーズン毎に変わります

    MORE
  • 金川紅茶 / 金川製茶

    ¥1,240

    国産紅茶の日本一を決める「国産紅茶グランプリ」において、3年連続日本一に選出されている「金川製茶」。そんな茶園を代表する銘柄が入荷しました。 紅茶専用品種の「べにふうき」「べにほまれ」、緑茶専用品種の「ゆたかみどり」「やぶきた」を繊細に合わせ、多くのお茶好きを唸らせてきたブレンドです。 [金川紅茶 STANDARD] 品種:べにふうき、べにほまれ、ゆたかみどり、やぶきた(割合の多い順) 産地:金川茶園(沖縄県名護市) 内容量:40g 賞味期限:2026年11月末日 [金川製茶] 1956年、名護市で初代・比嘉元福が台湾からお茶の種を仕入れ、茶畑を開始 1960年、二代目・比嘉康夫と共に工場をつくり、自園で釜炒り緑地の製造を開始 1989年、三代目・比嘉猛が蒸し製緑地の工場を新設し、同時に県産紅茶の試作を開始 2017年、四代目・比嘉竜一が100%紅茶の生産に切り替え、3年連続紅茶のグランプリに輝く

    MORE
  • 県産グレープフルーツマーマレード / vähän

    ¥1,800

    港川の老舗ベーカリーippe coppe店主が、「vähän」名義で提案する季節の手づくりジャム。 今季はもぎたての県産グレープフルーツを、蜂蜜やレモンと煮詰めました。 パンはもちろん、焼菓子やヨーグルトなどに合わせて◎ ほんのすこし(vähän)の歓びを食卓に。 原材料 県産グレープフルーツ、オーガニックグラニュー糖、蜂蜜、レモン 賞味期限 2025.7.10

    MORE
  • にがあま蜜

    ¥1,680

    オーシッタイ養蜂の平良良昭さんが手がける、季節限定の純蜂蜜です。 沖縄本島北部やんばるの森に自生するアサグラの花から採れる、にがみとあまみが見事に調和した唯一無二の一品。 そのままはもちろん、お湯割りやコーヒーの甘みとしてもオススメです。 賞味期限 2027.4 内容量 200g

    MORE
  • 月桃Mist

    ¥1,650

    石垣島の月桃をベースに調香した、空間用リフレッシュミスト。 「Wrap -包む-」「Purify -浄化-」 それぞれタイトルのイメージでブレンドされています。 容量:30ml  石垣島のアロマブランド「SUNNY TIME」のプロダクトで、「W-OKI TATTOO」ケンタ氏によるパッケージデザインも好評です。

    MORE
  • 月桃 aroma objet / 香りの封foo

    ¥2,970

    本体に含まれた独自ブレンドのエッセンシャルオイルが、ふわっと香ります。 付属の紐で吊ったり置いたり、トイレやクローゼットのアロマインテリアとして。 島を感じられるギフトとしてもオススメ。 宮古島から京都へ拠点を移した作家・赤崎未夏(香りの封foo)の手仕事です。 本体size 約12×4.5㎝ ※手づくりにつき、素材の色やバランスなどに若干の個体差がございます。また、制作時期により包装やデザインにマイナーチェンジのある場合がございます。画像はイメージとしてご理解願います。

    MORE
  • 満月月桃 aroma objet / 香りの封foo

    ¥3,630

    月桃の葉をあしらった、置き型のソイワックスアロマバー。 本体にブレンドエッセンシャルオイルが含まれている、香りのインテリア。 玄関先や御手洗いなど、お気に入りの場所に飾ってお愉しみください。 月桃紙と月桃の実を用いた包装は、ムーチー(沖縄行事の餅)を表現したもの。 宮古島から京都へ拠点を移した作家・赤崎未夏(香りの封foo)の手仕事です。 Size ※ 本体直径 約7cm

    MORE
  • meditation mist / 香りの封foo

    ¥4,180

    [島の雨後] 島の日常の中にある風景を切り取ったような香りのミスト。 キーワード ノスタルジー/リスタート/リフレッシュ こんな時… 生活の中や、仕事の合間にリフレッシュ、小休憩したい気分を切り替えたい。 植物に囲まれて森林浴をしているような気分になりたい。 自分の軸がちょっとズレているなと感じた。 etc… 原材料 精製水・月桃芳香蒸留水(沖縄県宮古島産) ブレンドエッセンシャルオイル・自然発酵エタノール(サトウキビ由来) ※時期によって変更の可能性もありますので予めご了承ください --------------------------- [静/鋭] 島の日常の中にある風景を切り取ったような香りのミスト。 キーワード 男性性/明晰性/決断力/集中力/自分軸 こんな時… 集中力が切れそう、だけどもう一踏ん張り頑張りたい。 日常やビジネスシーンで起こる物事の決断、自分自身を後押ししたい。 仕事の合間、リフレッシュしたいが甘い香りが好きではないという方。 頭の中の雑音が多くて本当の自分の声が聞こえない。 周りが騒がしく注意散漫としてしまっている。 人が混雑している中へ行く際、ウイルスや嫌なものを寄せ付けないようバリア的なものを張りたいetc… 原材料 精製水・ブレンドエッセンシャルオイル・自然発酵エタノール(サトウキビ由来) CLARY SAGE/ROSEMARY/ CYPRESS/GETTOU(Miyako island) ATLAS CEDARWOOD/ELEMI/THYME BLACK PEPPER/VETIVER ※時期によって変更の可能性もありますので予めご了承ください --------------------------- [安堵、抱擁。] 島の日常の中にある風景を切り取ったような香りのミスト。 キーワード 女性性/安定/安心/解放/幸福充足感/グラウディング こんな時… デスクワークの最中、集中しすぎた緊張を一旦やわらげ、リフレッシュ、休憩したい。 日常の中で不安や恐れ,怒りを一時的に感じ、感情を落ち着かせたい。 日常の中で更にウキウキやワクワクを高めて幸福感を感じたい。 漠然とした不安,悩み,恐れに囚われ、呼吸が浅いと感じた時。 寝る前、頭の中で考えを巡らせてしまい興奮して眠りにつけない。 etc… ご使用方法 よく振ってから顔まわり、もしくは空間に数プッシュして香りをお楽しみください。 開封後は6ヶ月以内を目安に使い切り、直射日光の当たらない冷暗所に保管してください。 原材料 精製水・トゥルシー芳香蒸留水(沖縄県今帰仁村産) ブレンドエッセンシャルオイル・自然発酵エタノール(サトウキビ由来) FRANKINCENSE PATCHOULI ROSEGERANIUM CARDAMOM ※時期によって変更の可能性もありますので予めご了承ください ーー--------------------------- ※全て天然精油を使用しております。仕入れ状況や、生産過程(生産時期や生産場所)などで香りのコンディションが変わってしまうなど、とても繊細なゆえ、稀に若干香りが違って感じるという事もあるかもしれません。 ※制作時期により包装やデザインにマイナーチェンジのある場合がございます。画像はイメージとしてご理解願います。 ※ご使用方法 よく振ってから顔まわり、もしくは空間に数プッシュして香りをお楽しみください。 開封後は6ヶ月以内を目安に使い切り、直射日光の当たらない冷暗所に保管してください。 内容量 30ml

    MORE
  • meditation mist 「月の道」/ 香りの封foo

    ¥6,380

    島の日常の中にある風景を切り取ったような香りのミスト。 ※50個限定パッケージ キーワード 浄化/変化/鎮静/調和/グラウディング こんな時… 状況や環境が変わり変化を迎える時 感情のバランスを整えたい時 瞑想をより深めたい時 etc… ご使用方法 よく振ってから顔まわり、もしくは空間に数プッシュして香りをお楽しみください。 開封後は6ヶ月以内を目安に使い切り、直射日光の当たらない冷暗所に保管してください。 原材料 月桃芳香蒸留水(沖縄県宮古島産)・浜香芳香蒸留水(沖縄県宮古島産) ブレンドエッセンシャルオイル・自然発酵エタノール(サトウキビ由来) TEATREE/ JUNIPERBERRY/ PETITGRAIN/ GETTOU(Miyako island)/ CYPRESS/ HIBA/ SANDALWOOD/ COPAIBA BALSAM/ OAKMOSS Abs. ※本品の香りは全て天然精油を使用しております。仕入れ状況や、生産過程(生産時期や生産場所)などで香りのコンディションが変わってしまうなど、とても繊細なゆえ、稀に若干香りが違って感じるという事もあるかもしれません。その点もご了承の上、ご購入していただけますと幸いです。 内容量 30ml

    MORE
  • 朝艸 / SUIGEN

    ¥2,200

    「朝艸 Asagusa」 朝露をおびた草はらを歩いているような爽やかさを感じるミストです。SUIGEN農園にて農薬・化学肥料を使わずに栽培された、レモングラスの芳香蒸留水をベースに上質なエッセンシャルオイルと、フラワーエッセンスを調合しました。 内容 レモングラス芳香蒸留水、エッセンシャルオイル(ゼラニウム、ラベンダー、レモンユーカリ、ティートリー、オレンジ)フラワーエッセンス(沖縄産イルカンダ)植物エタノール 内容量 20ml 注  直射日光高温を避けて保存 ミストの原材料は全て植物です。無農薬、無化学肥料栽培で育てたハーブの芳香蒸留水をベースに製造しています。ブレンドしている精油は自社製造したものや、オーガーニック認定されたものを主に使用しています。その植物が体質に合わない場合を除いて、安心してご使用いただけます。空間の浄化、ルームフレグランス、ハンカチ・ピローミストとしてご使用ください。またヨガや瞑想などセルフケアの場面でも気持ちよくご使用いただけます。  

    MORE
  • 慈愛 / SUIGEN

    ¥2,310

    「慈愛 Jiai」 植物から伝わる愛が私たちを癒し、緊張をほぐしてくれる、そんなミストです。やんばるで自生している月桃から作られた芳香蒸留水をベースに上質なエッセンシャルオイルと、フラワーエッセンスを調合しまた。ダマスクローズをふんだんに使用した幸福感の強いミストです。 リラックス、リフレッシュが必要な時に。心のアンバランスに。空間の浄化。体の硬直している箇所に。緊張する出来事の前後に。またルームスプレーやボディミストとして。 使用しているフラワーエッセンス 〈アマクサギ〉 効用 〈内側に愛やぬくもりがうまれる。赦し。癒し。安堵感〉 内容 月桃芳香蒸留水(沖縄産) エッセンシャルオイル(オークモス、ダマスクローズ)、 フラワーエッセンス(沖縄産アマクサギ)、植物エタノール 内容量 20ml 注 火気厳禁、飲用不可

    MORE

Proots   -okinawa local goods store-

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 装
    • 木
    • 硝
    • 食
    • 本
    • 他
    • 香
    • 衣
    • 遊
    • 徳
    • 編
    • 染
  • CONTACT
CATEGORY
  • 装
  • 木
  • 硝
  • 食
  • 本
  • 他
  • 香
  • 衣
  • 遊
  • 徳
  • 編
  • 染
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Proots -okinawa local goods store-

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • 装
  • 木
  • 硝
  • 食
  • 本
  • 他
  • 香
  • 衣
  • 遊
  • 徳
  • 編
  • 染
ショップに質問する