1/7

紅型ハジチトート / 首里

¥24,000 tax included

the last one

Using  to pay next month

Shipping fee is not included. More information.

かつて、沖縄の女性を中心に伝わった入墨文化「ハジチ(針突)」の起源には、「患部に藍汁を注入した医療行為」とする説があります。

藍染工房「亞人」が育てる高純度の琉球藍を用い、染色家の知花幸修さんが色を指してゆく工程が、ハジチの起源と重なります。

「首里・宮古・八重山」を現す琉球藍手型の背景には、踊り衣装に用いられる「松・藤・菖蒲」紅型がそれぞれ重ねられます。反対面にワンポイント染められるのは、「染千花」の家紋。

Size(cm)
48×40×15(横×縦×マチ)

※一点ごと手染めにつき、型の配置や藍の発色等に若干の個体差が生じる場合があります
※小さく畳んでの発送となります事を予めご了承ください
※着画はイメージです

Add to Like via app
  • Reviews

    (211)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥24,000 tax included

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品